代表紹介
私のミッション:
「身体の痛みや不調で悩まされる事なく、
健康で充実した人生を歩むお手伝いをする」

院長:神農 来吉
【経歴】
仙台接骨医療専門学校卒
関口病院勤務
順接骨院勤務
むかいやま鍼灸整骨院勤務
神田整骨院勤務
平成22年3月かんのう整骨院開院
所有資格 | 柔道整復師(国家資格) 片頭痛アドバイザー |
---|---|
趣 味 | ディズニーランド 旅行 キャンプ |
スポーツ歴 | 空手道 柔道 水泳 バスケットボール |
好きな食べ物 | 焼肉 ラーメン 黄金色でシュワシュワした飲み物 |
住んでことのある市町村 | 長野県松本市 宮城県仙台市 群馬県渋川市 |
こんにちは!
かんのう整骨院、院長の神農来吉(かんのう らいきち)です!
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
まず、私の名前を聞いて驚かれる方が大勢います(笑)
今は亡き祖父が名付け親で、非常にいい名前を付けてくれたと感謝しています。
初めて会う方には「いい名前ですね~」とお褒めの言葉も頂けますし、すぐに覚えてくれます。
私は長野県松本市で生まれ育ちました。
四方八方高い山に囲まれこれが普通だと思っていましたが、県外の友達が遊びに来るとみんな驚きます。
小学校の頃は柔道、空手道、スイミング、公文など色々と習い事をしながら、毎日友達とサッカーやドッチボール、鬼ごっこ、昆虫採集などをして暗くなるまで遊び、非常に楽しい毎日でした。
小学4年生の頃から空手一本に絞り込み、高校卒業まで空手道の稽古に打ち込みました。
私の父も整骨院の仕事をしています。
患者様や同業の先生からも慕われていて、そんな父の背中を見て育ちましたので、自然と同じ道に進みたいと思い、柔道整復師の養成学校に進学しました。
「患者様の健康と笑顔のために」 この想いを胸に日々の治療活動を通じて、患者様に充実した笑顔あふれる人生を送って頂きたいと考えています。
あなたの健康と笑顔を応援します!

誕生から高校まで

1980年4月29日松本市で生まれる。
保育園の頃の夢は焼肉屋さん。 今でも焼肉は大好き。
小学校から高校卒業までは空手道に励み、全国大会にも出場する。
空手道で教えて頂いた礼儀や挨拶、努力、誠実さなどの精神的な鍛錬は、私の人格を形成する上での宝になっている。
仙台接骨医療専門学校入学
長野県松本市から宮城県仙台市へ。
勉強はもちろんですが、親元を離れて暮らすことに胸を躍らせていた事をよく覚えている。今の妻と出会ったのもこの頃。
勉強に遊びに充実した三年間だった。
修行時代
国家試験にも無事合格し、就職先は群馬県渋川市の関口病院で外傷を主に学ぶ。
その後仙台、松本で合計8年間修業を重ねる。
かんのう整骨院開院

自分の想いを形にしたいという気持ちが強くなり開業を決意。
2010年3月、松本市寿豊丘に開業する。
スタッフ紹介
![]() |
名 前 | 院長 神農 来吉 |
---|---|---|
出身地 | 松本市 | |
趣味 | 旅行 | |
私の想い | 元気で健康な体であれば、仕事や子育て、趣味も 頑張れます。 患者様の元気な体作りで地域社会を元気に!! |
|
患者様に一言 |
痛みがあると不安になります。 わからない事があれば何でもお聞きください。 また、気軽に質問出来るような雰囲気作りを 心がけます。 |
![]() |
名 前 | 山浦 小春 |
---|---|---|
出身地 | 佐久市 | |
趣味 | ランニング、御朱印集め | |
私の想い | お客様一人ひとりに寄り添い、今ある痛みや悩みに対して全力を尽くします。 | |
患者様に一言 | お客様の笑顔の為、精一杯施術させていただきます。些細な事でも気軽に聞いてください! |
![]() |
名 前 | 神農 幸恵 |
---|---|---|
出身地 | 宮城県仙台市 | |
趣味 | レジャー(の計画)、料理 | |
私の想い | 患者様が気持ち良く治療を受けられるよう笑顔で 頑張ります(^^) |
|
患者様に一言 | 保育士の経験もありますので、お子様連れ、お孫さん連れの患者様も安心してご来院下さい。 |
![]() |
名 前 | 加賀 葵 |
---|---|---|
出身地 | 横浜 | |
趣味 | YouTubeをみること | |
私の想い | 患者様が安心して施術を受けられるようにサポートしていきます! | |
患者様に一言 | 受付からみなさまに笑顔を届けていきます(^^) |