肩こりの原因と助長させる要因

2021年10月8日

 
こんにちは!
かんのう整骨院、神農です(^^)
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は肩こりの原因と、肩こりを助長させる要因について書いていきたいと思います。
 
 
松本市かんのう整骨院のカウンセリング写真
 
 
肩こりは筋肉が過剰に緊張して血行不良を起こし、疲労物質や炎症物質が蓄積した状態です。
ではなぜ筋肉が硬くなってしまうのでしょうか?
 
 
 
元々重い頭や腕を支えているのにプラスして、
・長時間のデスクワーク
・長時間の車の運転
・猫背などの不良姿勢
・ストレートネック
・腕をあげての作業
・上を向いての作業
・下を向いての作業
などの姿勢や体勢の要因により、同じ筋肉を使い続けることによって筋肉がこってきます。
 
 
 
 
・体の疲労
・体の冷え
・睡眠不足
・運動不足
・栄養不足
・不摂生
・ストレス
・自律神経障害
などによっても血行不良を起こし、疲労物質や炎症物資が蓄積することによって筋肉がこってきます。
 
 
 
 
また加齢により頚椎の変形も出てきます。
個人差はありますが、40歳位から出始めると言われていて、頚椎の変形により首の周りの神経や筋肉が刺激され、肩こりの症状や首の可動域の制限、手のしびれ等の症状も出てくることもあります。
 
 
 
 

当院では肩こりに対する施術も行っています。
・肩こりが解消されない方
・肩や背中に痛みがある方
・マッサージをしてもその場しのぎですぐに戻ってしまう方
是非一度当院にご相談ください。

 

 

【患者様の声】

長年肩こりがひどく、色んな整骨院をはしごしていましたが、紹介してもらいこちらでお世話になりました。
4~5回目程の時「あれ?痛くない?」と突然回復して今とても良い状態です!
こんなことってあるんですね!
ありがとうございました!

松本市 H (47)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

 

 

肩こりページ↓

https://kannouseikotuin.com/rewp/kata/

関連記事