採用情報
こんな人と是非一緒に働きたい

当院の強み、学んで頂けること
◆一日に大勢の患者様が来院されますので色々な症例が経験できます。
◆院長の父と兄も柔道整復師です。豊富な外傷経験があり、貴重なお話も聞くことができます。院長自身も整形外科の救急病院で研修していました。
◆外傷はもちろんのこと、骨盤矯正など幅広く質の高い経験ができる。
◆これからの整骨院経営を学べる。(厳しい競争を生き抜くノウハウを学べる)
◆質の高い接客技術や問診、トークが学べる。
◆再発予防のアドバイスや指導方法を学べる。
◆返事や挨拶、礼儀、電話対応など、どんな仕事でも通用する社会人としての基本を学べる。
◆近隣の病院や総合病院と連携していますので、医師への紹介状の書き方なども学べる。
◆当院はむち打ち治療協会の認定院です。むち打ち治療に対する治療技術はもちろんのこと、保険の仕組み、損保会社との対応も学べます。
院長挨拶
こんにちは!かんのう整骨院院長の神農来吉(かんのう らいきち)です。
昭和55年生まれの34歳、妻と子供3人の5人家族です。
当院は平成22年に開院し、現在5年目のまだまだ若い整骨院ですが、業績は落ちることなく右肩上がりです。これも当院の治療技術や接客等の評価に対する数字の表れだと自負しております。
養成校の増加に伴い柔道整復師も毎年数多く輩出され、整骨院も増加の一途をたどっているなか、確かな技術力と経営力が必要です。
「現状維持=衰退」この言葉を胸に、現状に満足することなく、新しい技術、新しい経営を常に取り入れ整骨院を成長させています。
私は、スタッフは自分の家族だと考えています。
スタッフの健康管理、頑張りをしっかり評価し利益を還元しています。
またスタッフにとってより良い就労環境となるように考えています。
共に学び、共に成長できる仲間を募集しています。皆さんの夢実現に向けて全力でサポートさせていただきますのでよろしくお願いします!
募集要項
勤務時間 | 平日 午前8:30~12:00、午後14:30~19:30 |
---|---|
休日・休暇 | 日曜・祝日、土曜日午後 年末年始休暇(5日間ほど)、夏季休暇(5日間ほど) |
募集資格 | 柔道整復師 |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり 3か月~6か月) |
待遇 | 柔道整復師:20万~30万(試用期間は18万~) 待遇は能力によりどんどん上がります (採用2年目の柔道整復師の例 基本20万円、最高25万円) |
賞与 | 年2回 能力・業績による |
福利厚生 | 労災保険・雇用保険・セミナー、研修費用補助制度あり |
通勤 | 駐車場完備 車・バイク通勤可能 |